|
クボ タカユキ
KUBO Takayuki
久保 隆行 所属 立命館アジア太平洋大学 サステイナビリティ観光学部 職種 教授 |
|
| 研究期間 | 2017/04~2021/03 |
| 研究課題 | 日本の世界農業遺産(GIAHS)地域の観光を通じた農村振興に関する比較研究 |
| 実施形態 | 共同研究 |
| 研究区分 | 科学研究費助成事業 |
| 研究委託元等の名称 | 日本学術振興会 |
| 研究種目名 | 基盤研究(B) |
| 科研費研究課題番号 | 17H02255 |
| キーワード | 行動計画, 選定プロセス, 観光, 世界遺産, 世界文化遺産, 農村開発, 自治体, 農村振興, 社会学, 世界農業遺産, 保全計画 |
| 代表分担区分 | 研究分担者 |
| 代表者 | 四本 幸夫 |
| 概要 | 今後の研究の推進方策は、作成したアンケート用紙を日本の世界農業遺産認定地域にある53の自治体に配布して、データを得て、それを分析することである。これにより、8地域共通の課題とそれぞれの地域特有の課題を明らかにすることと、ベストプラクティスを見出し、その要件を明らかにすることが可能であると考える。また、FAOの世界農業遺産とユネスコ世界遺産との相違を明らかにするという研究目的は、二次資料の分析を行っていて、その結果をまとめることを予定している。 |