フジイ セイイチ
FUJII Seiichi
藤井 誠一 所属 立命館アジア太平洋大学 国際経営学部 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2008/09 |
形態種別 | 学術論文 |
査読 | 査読あり |
標題 | 基本思想を中心とする日本型イノベーションモデルの優位性-日本型と米国型の比較に関する枠組みによる検討- |
執筆形態 | 単著 |
掲載誌名 | 国際プロジェクト・プログラムマネジメント学会誌 |
巻・号・頁 | 3(1),147-157頁 |
概要 | 統合マネジメント実践の代表と考えられるトヨタは、日本型イノベーションの象徴として世界中から注目を集める。このような日本型イノベーション企業は、米国型と比較してどのような優位性を持つのか、先行研究により検討を行った結果、基本思想の重要性について知見を得た。その基本思想に関する日本型と米国型の比較において、継承されるものの違いを仮説として、一つの枠組みを提示する。その上で、グローバルな競争を行っている家電業界に注目し、日本型の実践者と考えられるシャープにこの枠組みを当てはめ、適合性について検討を行う。そして、この枠組みの展望について考察する。 |