photo
    (最終更新日:2023-03-18 19:32:08)
  イグチ ユフ   IGUCHI Yufu
  井口 由布
   所属   立命館アジア太平洋大学 アジア太平洋学部
   職種   教授
■ 学歴
1. 1996/04~2004/03 東京外国語大学 地域文化研究科 地域文化専攻 博士課程修了 博士(学術)
2. 1993/04~1996/03 東京外国語大学 地域文化研究科 地域文化専攻 博士前期課程修了 修士
■ 職歴
1. 2008/04 立命館アジア太平洋大学 アジア太平洋学部 准教授
2. 2005/04~2008/03 立命館アジア太平洋大学 アジア太平洋学部 講師
3. 2002/04~2005/03 工学院大学 共通課程 講師
■ メッセージ
「常識」や「自明性」を批判的に問いなおそう。異種混淆的なAPUの環境をおおいに楽しもう。
■ 現在の専門分野
地域研究, ジェンダー, 思想史 (キーワード:地域研究、マレーシア、東南アジア、思想史、ナショナリズム、ジェンダー、セクシュアリティ) 
■ 著書・論文歴
1. 2023/02/13 著書  Chapter 8 Female Genital Cutting in Asia: The Case of Malaysia  pp.109-126 (共著)  Link
2. 2023/02/13 著書  Chapter 9 Female Genital Cutting and the “Medical Gaze” in Southeast Asia Female Genital Mutilation/Cutting pp.127-140 (共著)  Link
3. 2023/01/13 論文  The cultural meaning of ‘female genital mutilation’ in rural Malaysia: The female body and sexuality through the medical gaze Journal of Southeast Asian Studies 53(4),pp.709-732 (共著)  Link
4. 2022/08/11 論文  Transition experiences of the Malay Muslim Trans women in Northern Region of Malaysia: A qualitative study Dialogues in Health 1,pp.1-6 (共著)  Link
5. 2022/05/30 論文  書評 日下渉・伊賀司・青山薫・田村慶子編『東南アジアと「LGBT」の政治:性的少数者をめぐって何が争われているのか』 東南アジア 歴史と文化 51,54-56頁 (単著) 
全件表示(30件)
■ 所属学会
1. 2012/04 政策情報学会
2. 2011/04 International Association for Asia Pacific Studies
3. 2006/08 マレーシア社会科学学会
4. 2003/04 日本マレーシア学会
5. 2010/04~2012/03 ∟ 社会連携委員
全件表示(6件)
■ 学会発表
1. 2022/12/03 Unrecognized practice or invented tradition? Female Genital Cutting in Southeast Asia(Asia Pacific Conference)
2. 2022/07/03 Reclaiming the Body: The experience of “mark” and the traumatic memory of female genital mutilation/cutting(The Asian Studies Conference Japan)
3. 2021/12/04 Formation of the ‘Trans’ Discourse in Malaysia(19th Asia Pacific Conference)
4. 2020/11/17 The Medicalization of Female Genital Cutting in Malaysia: Its Meaning toward the Medical Discourse on the Female Body”(18th Asia Pacific Conference,)
5. 2019/11/30 Cultural Meanings of the Female Body in Malaysia(17th Asia Pacific Studies Conference)
全件表示(41件)
■ 講師・講演
1. 2021/06/05 An Overview on Female Genital Mutilation in Africa(Webinar) Link
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2018  セクシュアリティと国民化--マレーシアにおける女性器切除からみる言説の政治-- 科学研究費助成事業 
2. 2017  セクシュアリティと国民化--マレーシアにおける女性器切除からみる言説の政治-- 科学研究費助成事業 
3. 2016  セクシュアリティと国民化--マレーシアにおける女性器切除からみる言説の政治-- 科学研究費助成事業 
4. 2016  セクシュアリティと国民化―マレーシアにおける女性器切除からみる言説の政治――(国際共同研究強化) 科学研究費助成事業 
5. 2016  英語開講講座支援のための教材と指導モデル開発 科学研究費助成事業 
全件表示(20件)
■ 教育上の能力
●教育方法の実践例
1. 2019/01/23 卒論発表会(春卒業)
2. 2018/07/18~2019/03/31 卒業論文発表会(秋卒業)
3. 2018/04/01 オンライン・ディスタンス・セミナー
4. 2018/01/21 卒業論文発表会(春卒業)
5. 2017/11/16 慶祥高校アジア学授業「オリエンタリズムと日本:旅行ガイドブックの表紙から見るアジアのイメージ 」
●作成した教科書、教材
●教育に関する発表
●その他教育活動上特記すべき事項
全件表示(73件)
■ 社会における活動
1. 2020/03 私の紙面批評 身近に潜む問題考えて
2. 2019/06~2019/06 私の紙面批評 LGBT
3. 2019/02~2019/02 From Multicultural Environment to Multicultural Community: A Case of Ritsumeikan Asia Pacific University(国内)
4. 2017/11~2017/11 「LGBT受け入れる社会に」『大分合同新聞』2017年11月20日6面(国内)
5. 2015/11~2015/11 タイのテレビ番組 “Daisuki Samurai Japan!”取材協力(国外)
全件表示(22件)