|
(最終更新日:2024-03-30 04:38:20)
|
■ 学歴
|
■ メッセージ
どんなに小さな言語でも、その1つ1つが世界を豊かに彩る大切な要素であるように、あなたがあなたであることが、この世界の厚みになります。多様な言語・文化を尊重するとともに、自分自身を愛することも忘れずに。
|
|
■ 現在の専門分野
|
■ 著書・論文歴
|
■ 所属学会
|
■ 学会発表
1. |
2022/09/10 |
学生が地域で学び、地域について発信するウェブサイトの課題と可能性(地域活性学会第14回研究大会)
|
2. |
2021/05/23 |
地域のために行動できるグローバル市民の共通点とは ー留学生へのインタビューの分析よりー(地域活性学会 東日本大震災後10年特別大会)
|
3. |
2020/12/12 |
対話する場としての「ひるまち にほんご」(言語文化教育研究学会 第8回研究集会)
|
4. |
2019/07/14 |
大分県は日本語でつうじるけん 「ひるまち にほんご」の取り組み(九州OPI研究会)
|
5. |
2018/12/01 |
APUで学ぶ人たちが別府を変える(第16回アジア太平洋カンファレンス)
|
6. |
2016/10/09 |
熊本地震の事例にみる日本語教育の課題(2016年度日本語教育学会秋季大会)
|
7. |
2016/09/10 |
「街を教室にする」プロジェクト:活動型学習における「誘い」の意義 コミュニティ全体を教室にするために(2016年日本語教育国際研究大会)
|
5件表示
|
全件表示(7件)
|
|
■ 研究課題・受託研究・科研費
|
■ 受賞学術賞
|
■ 教育上の能力
|
■ 社会における活動
|