photo
    (最終更新日:2024-09-25 17:04:47)
  タカマツ チエミ   TAKAMATSU Chiemi
  高松 知恵美
   所属   立命館アジア太平洋大学 言語教育センター
   職種   嘱託講師
■ 学歴
1. 立命館大学 言語教育情報学研究科 日本語教育学 修士課程修了 言語教育情報学修士
■ 職歴
1. * 嘱託講師
■ メッセージ
学部生へのメッセージ :APUには様々な国・地域からの学生が集まっています。良き友人・仲間と出会い、多くの刺激を受けてください。そして、今、自分がやりたいことをとことんやってください。APUでの出会いと経験は、皆さんにとってかけがえのない一生の宝になるでしょう。 大学院生へのメッセージ:時に研究は孤独です。しかし、APUでは、様々な国・地域から集まった良き友人・仲間から、多くの知識やアイデアを得ることができます。この環境を最大限に生かし、充実した研究生活を送ってください。
■ 研究内容
学習者オートノミー / ライフヒストリー
■ 現在の専門分野
日本語教育 (キーワード:日本語教育) 
■ 著書・論文歴
1. 2023/12/23 論文  言語学習者の「自律」を実現するための自己のストーリーの獲得−ナラティブ・セラピーに基づく言語教育実践の可能性− 言語文化教育研究 (21),241-261頁 (共著) 
2. 2022/03 論文  初級日本語学習者に向けた「まち歩き」活動の試み
―地域との関わりを通して学ぶ言語学習活動の可能性― APU言語研究論叢 7,91-104頁 (共著) 
■ 所属学会
1. 言語文化教育研究学会
■ 学会発表
1. 2023/03/05 「私のストーリーを持つ」ということ−自分史クラスの実践から考える言語学習者の「自律」とは何か−
2. 2020/03/07 言語学習はいかなる意味で自己表現であるのか―「私はなぜ日本語を学ぶのか」を考えるライフヒストリークラスの実践からの考察―
■ 教育上の能力
●その他教育活動上特記すべき事項
1. 2023/04~2023/09 担当科目:日本語中級、日本語中上級