photo
    (最終更新日:2024-03-31 18:03:06)
  クボ タカユキ   KUBO Takayuki
  久保 隆行
   所属   立命館アジア太平洋大学 サステイナビリティ観光学部
   職種   教授
■ 学歴
1. 1997/09~1999/08 コーネル大学 建築学研究科 都市デザイン 修士課程修了 建築学修士
2. 2014/04~2017/03 中央大学 経済学研究科 経済学 博士課程修了 博士(経済学)
■ 職歴
1. 2023/04~ 立命館アジア太平洋大学 サステイナビリティ観光学部 教授
2. 2020/10~2023/03 立命館アジア太平洋大学 アジア太平洋学部 教授
3. 2017/10~2020/09 立命館アジア太平洋大学 アジア太平洋学部 准教授
4. 2017/10~2020/03 公益財団法人福岡アジア都市研究所 特別研究員・フェロー
5. 2014/04~2017/09 公益財団法人福岡アジア都市研究所 上席主任研究員・情報戦略室長
全件表示(15件)
■ メッセージ
学部生へのメッセージ:人生でもっとも自由な期間を、勉学のみならず、インターン、ボランティア、海外旅行などに、悔いの残らないように有効に費やしてください!大学院生へのメッセージ:自身の研究領域を深めつつ、新しいことにも積極的にチャレンジし、失敗も含む多くの経験を積んでください! 
■ 現在の専門分野
都市計画・建築計画, 経済政策, 地域研究 (キーワード:都市計画、都市経済、都市政策) 
■ 学内役職・委員
1. 2021/10/01~  立命館アジア太平洋大学 APU副学部長
2. 2020/04/01~2023/03/31  立命館アジア太平洋大学 APU教務主任
■ 著書・論文歴
1. 2023/11/01 論文  Tourism Development in Globally Important Agricultural Heritage System Areas in Japan: Making Stories and Experience-based Products Journal of Resources and Ecology 14(6),pp.1302-1313 (共著) 
2. 2023/09/28 論文  Potential formation of a hot spring industry cluster in Beppu, Japan: Learning from five European cities that participated in the 2018 World Hot Spring Summit   (共著) 
3. 2023/06/01 論文  定量評価・国際地域間比較に基づいた中部圏の地域力向上に関する調査研究  1-115頁 (共著) 
4. 2023/06/01 論文  都市圏の国際間比較からみた今後の中部圏の地域力向上のポイント : アメリカ・ドイツの類似都市圏との比較にもとづく中部圏の競争戦略 中部圏研究 = Chubu research quarterly : 調査季報 223,2-60頁 (単著) 
5. 2023/03/01 論文  大分県別府市における温泉産業クラスター形成の可能性~「世界温泉地サミット」参加都市から学ぶ~ おおいたの経済と経営 2023.3,8-17頁 (単著) 
全件表示(60件)
■ 所属学会
1. 2013/02~ 日本都市学会
2. 2020/01~ 日本テレワーク学会
3. 2016/04~ 経済地理学会
4. 2015/06~ 地域デザイン学会
5. 2015/01~ 日本都市計画学会
全件表示(11件)
■ 学会発表
1. 2023/11/04 中部圏の定量評価:国際地域間比較分析と政策的含意(日本都市学会第70回大会)
2. 2023/09/28 Potential formation of a hot spring industry cluster in Beppu, Japan: Learning from five European cities that participated in the 2018 World Hot Spring Summit(6th International Conference on RETHINKING CLUSTERS 2023)
3. 2023/07/29 大都市圏の国際比較に基づく中部圏の地域力の定量評価(2023年度中部都市学会研究会)
4. 2022/04/21 東京一極集中への対応を迫られる日本―活力あるアジアの拠点都市へと変貌する福岡(ERINA北東アジア研究叢書 11 「大国のなかの地域経済-アメリカ・中国・日本・ EU ・ロシア」出版記念セミナー)
5. 2021/12/04 Formation of the “Hot Spring Industry Cluster” based on the Tourism Industry: A Case Study in Beppu, Japan(Asia Pacific Conference 2021)
全件表示(40件)
■ 講師・講演
1. 2023/12/21 ⽇本の地⽅都市・福岡の発展とグローバル競争戦略
2. 2023/12/07 都市圏の国際比較からみた今後の関西圏の地域力向上の課題
3. 2023/02/22 都市圏の国際間比較からみた今後の中部圏の地域力向上のポイント~アメリカ・ドイツの類似都市圏との比較にもとづく中部圏の競争戦略~
4. 2022/09/07 ベンチマーキングを活用した都市の競争戦略とは? ~福岡での事例と大阪・関西への示唆~
5. 2021/12/16 アフターコロナを見据えた魅力ある地域づくり~山口地区
全件表示(8件)
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2021/04~2026/03  観光業を基盤とした温泉産業クラスター形成による地域の国際競争力向上に関する研究 科学研究費助成事業 (キーワード:地域, 観光, 産業クラスター, 国際競争力, 温泉)
2. 2017/04~2021/03  日本の世界農業遺産(GIAHS)地域の観光を通じた農村振興に関する比較研究 科学研究費助成事業 (キーワード:行動計画, 選定プロセス, 観光, 世界遺産, 世界文化遺産, 農村開発, 自治体, 農村振興, 社会学, 世界農業遺産, 保全計画)
■ 受賞学術賞
1. 2020/10 日本都市学会賞(奥井記念賞) (『都市・地域のグローバル競争戦略』時事通信社、2019年)
2. 2016/10 日本都市学会特別賞(学術共同研究賞) (『中部の都市を探る』風媒社、2015年)
■ 資格・免許
1. 1991/02 一級建築士(229290)
■ 社会における活動
1. 2024/03 大分合同新聞「【点検 大分県予算2024】④観光 米国向け戦略」コメント掲載
2. 2023/03 大分合同新聞「【検証 広瀬県政20年】県内全域で「ツーリズム」 宿泊客増へ海外誘客に力」コメント掲載
3. 2022/11 国際観光温泉文化都市 別府のポテンシャルを検証する
4. 2022/01 お笑い×地方創生
5. 2022/01~2022/01 北海道新聞「考察・福岡経済」コメント掲載
全件表示(62件)
■ 委員会・協会等
1. 2023/09~ 別府市緑の基本計画策定委員会 委員
2. 2022/06~ 別府市誌編纂委員会 委員
3. 2022/04~2023/05 公益財団法人中部圏社会経済研究所 定量評価に基づく地域力向上研究会 委員長
4. 2022/06~2022/07 豊の国文化遺産活用実行委員会 豊の国文化財マスターガイド養成講座検討委員会 委員
5. 2021/07~2021/08 大分県英語版SNS運用業務委託企画提案競技審査委員会 委員
全件表示(8件)
■ researchmap研究者コード
B000238263