photo
    (最終更新日:2023-08-17 20:26:39)
  マナベ ショウイチ   MANABE Shoichi
  眞邉 昌一
   所属   立命館アジア太平洋大学 言語教育センター
   職種   嘱託講師
■ 学歴
1. 京都市立芸術大学 音楽研究科 作曲 修士課程修了 修士 Link
2. New School University Jazz and Contemporary Music Program 卒業 Bachelor of Arts Link
3. 神戸大学 文学部 哲学科芸術学専攻 卒業 学士 Link
■ メッセージ
好奇心を持って大学生活を楽しんでください。大学生活はほんの数年間ですが、ここで学ぶことは一生の糧になるかもしれません。
■ 現在の専門分野
Extensive Reading, Autonomous Learning, Literature Circles, Collaborative Learning, Universal Design for Learning (キーワード:Extensive Reading, Autonomous Learning, Literature Circles, Collaborative Learning, Universal Design for Learning, ER, LC, UDL) 
■ 著書・論文歴
1. 2021/11/20 論文  Community Literacy Activism: Amateur authors writing multilingual graded readers Argentinian Journal of Applied Linguistics 9(2),pp.12-22 (共著)  Link
■ 所属学会
1. 全国語学教育学会 Link
2. 日本自律学習学会 Link
3. 英語教育ユニバーサルデザイン研究学会 Link
■ 学会発表
1. 2022/12/04 English Language for Hospitality and Tourism: An Analysis of Data from Stakeholders(AP Conference)
2. 2022/12/03 UDL理論に基づくインクルーシブ授業の開発に関する事例研究(AUDELL第4回研究大会)
3. 2022/11/26 日本語多読教材の新しい試み:留学生と日本人学生による多文化オリジナル短編集(日本語教育学会秋季大会交流ひろば)
4. 2022/11/12 Let’s Talk Story: Bilingual Book Club Practice for Language Teachers(JALT National Conference)
5. 2022/10/22 Standardized Test Support on Instagram(JASAL 2022 National Conference)
全件表示(10件)
■ 教育上の能力
●当該教員の教育上の能力に関する大学等の評価
1. 2022/08 立命館アジア太平洋大学 立命館アジア太平洋大学 2021年度活動実績アセスメント 教育分野賞
■ 社会における活動
1. 2016~ 別府アルゲリッチ音楽祭 マルタ・アルゲリッチ総監督附通訳 Link
2. 2022/09 第71回大分県高等学校英語弁論大会 審査員
3. 2022/09 第71回大分県高等学校英語暗唱大会 審査員
4. 2021/10 第17回大分県高等学校英語ディベート大会 審査員
5. 2021/09 第70回大分県高等学校英語弁論大会 審査員
全件表示(6件)