■ 学歴
|
■ 職歴
|
■ 現在の専門分野
キーワード:国際教育、異文化間教育、多文化間共修、異文化間コミュニケーション
|
|
■ 著書・論文歴
|
■ 学会発表
1.
|
2019/06
|
異文化体験から学ぶ」教育実践の質向上を目指してー国際教育ファシリテーター育成の現状と展望―(異文化間教育学会第40回大会)
|
2.
|
2019/03/03
|
多文化間共修Cross Cultural Encountersの教育実践:他者との出会いから創造する学び、二言語アプローチの意義(大学コンソーシアム京都第24回FDフォーラム)
|
3.
|
2018/06
|
海外派遣留学プログラムを通して育む異文化理解ー異文化理解の解釈の再考と学びの可能性―(異文化間教育学会第39回大会)
|
4.
|
2009/05
|
Administrative Staff Exchange Programs as an Internationalization Strategy(NAFSA: Association of International Educators)
|
5.
|
2009/05
|
Reentry of Japanese Exchange Students: A Study of Students’ and Faculty’s Perspectives at Their Home Institution(NAFSA: Association of International Educators)
|
6.
|
2007/03
|
Advising Students: Experiences of Japanese National Universities(APAIE: Asia-Pacific Association for International Education)
|
7.
|
2006/07
|
Demystifying the Impact of Study Experiences in Asia-What do Japanese Exchange Students Discover?(APPLE: Asia Pacific Professional Leaders in Education)
|
5件表示
|
全件表示(7件)
|
|
■ 講師・講演
|
■ 資格・免許
|
■ 教育上の能力
|
■ 社会における活動
|
■ 委員会・協会等
|