photo
    (最終更新日:2024-05-01 09:01:50)
  カワラバタ キク   KAWARABATA Kiku
  河原畑 希久
   所属   立命館アジア太平洋大学 言語教育センター
   職種   嘱託講師
■ 学歴
1. 北九州市立大学 社会システム研究科 文化・言語(中国言語文化) 修士課程修了 中国言語文化
■ 職歴
1. 2018/10 立命館アジア太平洋大学 非常勤講師
2. 2016/11 中華人民共和国駐福岡総領事館 館員
3. 2013/08 独立行政法人 国際協力機構(JICA) 北京事務所 企画調査員
4. 2007/06 中華人民共和国駐福岡総領事館 館員
5. 2003/07 (独立行政法人 国際協力機構(JICA) 青年海外協力隊)
■ メッセージ
外国語を学ぶということは、新しい世界観をもつということです。中国語を学んで中国(語)の世界を覗いてみませんか。
■ 現在の専門分野
外国語教育, 言語学 
■ 著書・論文歴
1. 2023/06 論文  汉日语肯定性应答形式的比较研究——以APU『中国語Ⅰ』课文及中文影视剧作品中的肯定性应答表现为例
Comparative Study of Affirmative Response Patterns in Chinese and Japanese - A Case Study of Affirmative Responses in APU's 'Chinese I' Textbook and Chinese Film & Television Productions. 中国語文法研究会編集『中国語文法研究』朋友書店 2023年(第12期),133-146頁 (単著) 
2. 2022/03 論文  关于韵律诸要素的汉日比较研究 A Chinese-Japanese comparative study on the factors affecting prosody 西日本教育研究会編集『西日本教育研究』 第7期 7,17-38頁 (単著) 
3. 2020 論文  结果表现的汉日语的句法性考察-对《新实用汉语课本》结果补语的思考 A syntactic study of Chinese and Japanese results reflection on the result
complement in the new practical Chinese textbook 中国語文法研究会編集『中国語文法研究』朋友書店 9,191-203頁 (単著) 
4. 2014 論文  「プロソディに影響を与える諸要素に関する日中比較研究―中国語母語話者における
日本語学習者の誤用を中心に―」 『北九州市立大学大学院紀要』 (27),27-100頁 (単著) 
■ 所属学会
1. 中国語教育学会
2. 日本中国語学会
3. 日中人文社会科学学会
4. 日中対照言語学学会
■ 学会発表
1. 2023/05/10 中日両言語の肯定的応答表現における発話態度に関する一考察 ―APU『中国語Ⅰ』テキストを使用した中国語教育への示唆(第5回APLJシンポジウム)
2. 2023/01/18 新カリの実施に向けた本学の中国語教育の改革と「教・学」の新たな協働方式への試み(APU2022年度CLEレビュー)
■ 講師・講演
1. 2023/12/13 AP言語とキャリアを考える特別講演 「中国語学習で自己の将来像を描いてみよう―私の中国語学習の体験とともに―」
■ 資格・免許
1. 2024 国際中国語教師資格 (Certificate for Teachers of Chinese to Speakers of Other Languages 国际中文教师资格证书)
2. 2024 HSK監督官国際A認定資格 (Chinese Test Administration Certificate (Grade A) 汉语考试管理证书 (A级))
3. 2016 大分地方裁判所 法廷通訳人(中国語)候補者名簿登載
4. 2010 全国通訳案内士(中国語)
■ 教育上の能力
●教育方法の実践例
1. 2023/08/13~2023/09/02 立命館アジア太平洋大学短期派遣 中国語イマ―ジョンプログラム 台湾国立政治大学
●作成した教科書、教材
1. 2022/09 APU 中国語ⅢA Bコースパック
2. 2022/02 APU 中国語Ⅱ コースパック
3. 2021/12 APU 中国語Ⅰコースパック
■ 社会における活動
1. 2023/11 2023年度APU社会連携セミナー「SNSプロモーションによる多文化共生と地域活性化―地域の宝を発掘しようー」AGC代表取締役 黒田春麗氏 講演
2. 2022/11 2022年度APU社会連携セミナー「国際協力とJICAの役割 -ポストODA時代の日中協力を考える-」独立行政法人 国際協力機構 中華人民共和国事務所所長 佐々木美穂氏 講演
■ メールアドレス
  kyoin_mail
■ 科研費研究者番号
00944711
■ researchmap研究者コード
R000029508