photo
    (最終更新日:2025-09-14 10:50:42)
  マツオ ユウジ   MATSUO Yuji
  松尾 雄司
   所属   立命館アジア太平洋大学 サステイナビリティ観光学部
   職種   教授
■ 学歴
1. 2016/10~2020/01 政策研究大学院大学 公共政策プログラム 博士課程修了 博士(社会システム分析)
2. 1995/04~1997/03 東京大学 理学系研究科 物理学専攻 修士課程修了
3. 1991/04~1995/03 東京大学 理学部 数学科 卒業
■ 職歴
1. 2023/07~ 一般財団法人 日本エネルギー経済研究所 特別主幹研究員
2. 2021/10~2023/06 一般財団法人日本エネルギー経済研究所 客員研究員
3. 2012/04~2021/09 一般財団法人 日本エネルギー経済研究所 計量分析ユニット 研究主幹
4. 2010/04~2012/03 財団法人 日本エネルギー経済研究所 計量分析ユニット 主任研究員
5. 2007/04~2010/03 財団法人 日本エネルギー経済研究所 計量分析ユニット 研究員
全件表示(7件)
■ メッセージ
他人を信じず、常に自分のみを信じること。
■ 研究内容
エネルギーシステム分析、エネルギー政策分析、気候変動、環境配慮型社会
■ 著書・論文歴
1. 2025/07/21 論文  JMIP 2 Part 1: Technology uncertainty and robustness in Japan’s net-zero pathways Energy and Climate Change 6,pp.100210 (共著)  Link
2. 2025/07/10 論文  火力発電排ガスのPower to heat式CO2分離回収の将来電力市場における経済性評価 エネルギー・資源学会論文誌 46(4),213-225頁 (共著)  Link
3. 2025/05/10 論文  長期エネルギー政策立案のためのモデル分析 エネルギー・資源 46(3),142-146頁 (単著) 
4. 2025/03/25 論文  蓄熱技術の経済性に関する定量評価 日本機械学会論文集 91(943),24-00210頁 (共著)  Link
5. 2025/03/10 論文  原子力の利用が未来に続くために 日本原子力学会誌ATOMOΣ 67(3),141頁 (単著)  Link
全件表示(131件)
■ 所属学会
1. エネルギー・資源学会
2. 2018/08~ ∟ 編集実行委員・論文委員
3. 2019/04~2022/11 ∟ 「2050年に向けた日本のエネルギー需給」研究会委員
4. 国際エネルギー経済学会
5. 日本オペレーションズ・リサーチ学会
全件表示(8件)
■ 学会発表
1. 2025/01/28 火力発電排ガスのPower to heat式CO2分離回収の将来電力市場における経済性評価(第41回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス)
2. 2024/09/09 エネルギーストレージミックスの経済合理性(日本機械学会2024年度年次大会)
3. 2024/01/31 日本のネットゼロ達成のための二酸化炭素除去:シナリオと政策ミックス(第40回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス)
4. 2023/01/16 ASEANを対象とした脱炭素ロードマップ分析(第38回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス)
5. 2023/01/16 カーボンニュートラルにおけるCO2限界削減費用の決定要因分析(第38回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス)
全件表示(83件)
■ 講師・講演
1. 2025/09/16 政策実装グループの成果(インタビュー調査について)
2. 2025/09/13 原子燃料サイクル政策に関するインタビュー研究結果
3. 2025/09/02 長期エネルギー・トランジションの考え方
4. 2025/08/06 次期NDC策定に向けた課題とエネルギー需要の脱炭素化
5. 2025/07/08 SDGsと科学-気候変動対策を中心に
全件表示(87件)
■ 受賞学術賞
1. 2023/06 エネルギー・資源学会 第19回論文賞
2. 2022/11 日本機械学会 動力エネルギーシステム部門貢献表彰 (2050年温室効果ガス排出実質ゼロを達成するための提言の構築)
3. 2021/06 エネルギー・資源学会 第17回論文賞
■ 委員会・協会等
1. 2024~2024 経済産業省 総合資源エネルギー調査会 発電コスト検証ワーキンググループ 委員
2. 2023/02/01~ 別府市地域新エネルギービジョン推進委員会 委員
3. 2023~ 国際協力機構 エネルギートランジションアドバイザー
4. 2022~ 環境研究総合推進費1-2202 アジア途上国における気候中立社会の実現に向けたロードマップの定量化に関する研究 アドバイザー
5. 2022~ 日本を対象とした温室効果ガス排出量の 定量シナリオを有効に活用するための モデルのあり方検討会 メンバー
全件表示(16件)
■ researchmap研究者コード
R000030216
■ 外部研究者ID
orcID https://orcid.org/0000-0002-2163-1835