photo
    (最終更新日:2024-10-21 00:46:36)
  オオイケ シン   OIKE Shin
  大池 森
   所属   立命館アジア太平洋大学 言語教育センター
   職種   嘱託講師
■ 学歴
1. 2009/08~2013/02 同徳女子大学 日語日文学科 日語日文学専攻 修士課程修了 文学修士
2. 1994/04~1998/03 中央大学 文学部 文学科英米文学専攻 卒業
■ 職歴
1. 2019/04~2024/03 立命館大学 国際教育推進機構 日本語教育担当嘱託講師
2. 2017/04~2019/03 青森中央学院大学 経営法学部経営法学科 専任講師
3. 2016/10~2017/03 立命館アジア太平洋大学 言語教育センター 嘱託講師
4. 2015/10~2016/09 立命館アジア太平洋大学 言語教育センター 非常勤講師
5. 2009/03~2015/09 (韓国)弘益大学校 世宗キャンパス 造形学部 助教授
全件表示(7件)
■ 研究内容
日本語教育、異文化コミュニケーション、多文化共生
■ 現在の専門分野
日本語教育 (キーワード:日本語教育、異文化コミュニケーション、多文化共生) 
■ 著書・論文歴
1. 2019/02 論文  日本企業における韓国人の就労実態に関する事例研究~韓国の大学卒業者へのインタビューを通して~ 日語日文学 (81),263-281頁 (共著) 
2. 2018/03 論文  日韓のお金の『あげ方』に対する意識に関する調査-自身の両親、配偶者の両親へのお金の包み方を中心に- 青森中央学院大学研究紀要 (29),85-99頁 (共著) 
3. 2016/09 論文  接客者が時間を守らない場面に対する韓国語母語話者の謝罪意識についての考察~日本人観光客が不満を抱いた事例から~ 日本語学研究 (49),61-77頁 (共著) 
4. 2015/10 論文  日本人観光客が「謝罪がない」と感じた接客場面における不満の種類と韓国人接客者の反応~韓国旅行サイトの投稿をもとに~ 日本語教育研究 (33),117-129頁 (共著) 
5. 2015/02 論文  現代高校生の語彙表現と心象風景の一断面~「高校生川柳」における語彙と主題を中心に~ 日本研究 (23),253-282頁 (共著) 
全件表示(8件)
■ 所属学会
1. 2023/09~ 日本語教育学会
2. 2018/03~ 大韓日語日文学会
■ 学会発表
1. 2024/03 大学に在籍する中国人留学生における日本語を使用した交流に関する実態調査─日本語母語話者との交流についての困難さに着目して─(2023年度第4回関西支部集会)
2. 2018/12 北東北に留学するアジア圏留学生の実態調査:異文化接触と日本語学習の状況(第19回東北支部研究大会)
3. 2018/03 日韓のお金の「あげ方」に対する意識に関する考察~自身の両親、配偶者の両親へのお金の包み方を中心に~(第37回 国際学術発表大会)
4. 2014/04 別れのあいさつ言葉「さようなら」に対する日本語母語話者の使用意識~韓国在住日本語教師への調 査を中心に~(2014年度第25回国際学術大会)
5. 2013/04 日本語を介した韓国語母語話者との接触場面における日本語母語話者の情意認識に関する考察~ 接客場面での言語行動と非言語行動の比較を中心に~(2013年春季国際学術大会)
全件表示(7件)
■ 教育上の能力
●作成した教科書、教材
1. 2008/11~2008/11 『使える!話せる!初級日本語会話教室活動集』 ①本冊 ②教師用指導書