photo
    (最終更新日:2024-12-13 06:58:51)
  ヤマガタ タツフミ   YAMAGATA Tatsufumi
  山形 辰史
   所属   立命館アジア太平洋大学 アジア太平洋学部
   職種   教授
■ 学歴
1. 1992/09~2000/03 University of Rochester Department of Economics Economics 博士課程修了 Ph. D.
2. 1986/04~1988/03 慶應義塾大学 経済学研究科 経済政策 修士課程修了 修士号
3. 1982/04~1986/03 慶應義塾大学 経済学部 卒業 学士
■ 職歴
1. * 教授
2. 2019/04~2023/03 立命館アジア太平洋研究センター センター長
3. 2024/09~ 国際協力機構(JICA) 事業評価外部有識者委員会 委員長 Link
4. 1988/04~2018/09 アジア経済研究所(IDE-JETRO) 研究員 Link
5. 2019/04~2023/03 Ritsumeikan Journal of Asia Pacific Studies Chief Editor Link
全件表示(9件)
■ メッセージ
学部生へのメッセージ:過去30年、アジア経済研究所という政府関係研究機関で研究をしていました。2018年10月からAPUの教員になりました。研究分野は国際協力、繊維産業、感染症、障害と開発、バングラデシュ(1年住んでいました)のように様々です。日本語で「世界経済とグローバル課題」、「貧困とグローバリゼーション」を、英語でGlobal Povertyを教えています。大学院生へのメッセージ:英語で開発経済学を春学期に教えます。経済学が専門で、大学院生時代はマクロ経済学と国際経済学を専攻しました。外務省のODA評価を9年行いました。国連機関(UNIDO, WTO, ESCAP, UNITAR)とも仕事をしていたので、それらの経験をもとに論文指導をしています。
■ 現在の専門分野
開発経済学, 国際協力, バングラデシュ経済, 繊維産業, 障害と開発, 保健と感染症, 応用経済学, 地域研究 (キーワード:開発経済学、バングラデシュ経済、繊維産業、障害と開発、保健と感染症) 
■ 学内役職・委員
1. 2019/04/01~2023/03/31  立命館アジア太平洋大学 APUアジア太平洋研究センター長
■ 著書・論文歴
1. 2024/10/30 論文  開発協力を安全保障に縛りつけるな(ODA、安保に限定するな) 日本経済新聞  (単著)  Link
2. 2024/09/04 論文  グローバル・サウスを取り込む新国際経済秩序:債務再編と新ドナー調整枠組の構築 国際経済 76,69-95頁 (単著)  Link
3. 2024/06/30 論文  Win-Win言説の幻と開発協力大綱:ティンバーゲン定理、中位投票者定理、文明の使命論による考察 国際開発研究 33(1),25-39頁 (単著)  Link
4. 2024/07/31 論文  【シンポジウム】開発協力大綱はなぜ支持されてしまうのか―文明の使命論、中位投票者定理、ティンバーゲン定理からの考察― 開発学研究 35(1),1-9頁 (単著)  Link
5. 2023/03/25 著書  入門 開発経済学:グローバルな貧困削減と途上国が起こすイノベーション   (単著)  Link
全件表示(156件)
■ 所属学会
1. 2001/07~ 国際開発学会 Link
2. 2017/11~2020/12 ∟ 会長
3. 2005/11~ ∟ 理事
4. 2023/11~ ∟ 合理的配慮ワーキング・グループ長
5. 2005/11~2011/11 ∟ 常任理事
全件表示(14件)
■ 学会発表
1. 2024/06/15 Win-Win言説の幻と開発協力大綱:ティンバーゲン定理、中位投票者定理、文明の使命論による考察(国際開発学会第25回春季大会)
2. 2023/12/23 開発協力大綱はなぜ支持されてしまうのか:文明の使命論、 中位投票者定理、 ティンバーゲン定理 からの考察(日本国際地域開発学会2023年秋季大会) Link
3. 2023/10/14 グローバル・サウスが導く新国際経済秩序: 債務再編と新ドナー調整枠組の構築(日本国際経済学会 第81回全国大会) Link
4. 2022/06/18 Distribution of COVID-19 Vaccines to 49 Sub-Saharan African Countries: Which Vaccines Go Where and How?(Japan Society for International Development, 2022 Spring Conference)
5. 2021/11/21 International Development Cooperation of Japan and South Korea: New Strategies for an Uncertain World(Japan Society for International Development, 2021 Annual Conference) Link
全件表示(6件)
■ 講師・講演
1. 2024/09/27 Japan's Official Development Assistance: What's New and Old?(Online (between Beppu and Jakarta, Indonesia))
2. 2023/12/02 アジア太平洋地域の国際協力について―これまでとこれから―(東京) Link
3. 2023/08/01 2023年改定の開発協力大綱への懸念(東京(オンライン)) Link
4. 2023/07/06 Comments at Seminar "World Development Report (WDR) 2023: Migrants, Refugees, and Societies"(World Bank Tokyo Office (online)) Link
5. 2023/02/25 Past and Present of Japan's Economy and Health: A Path toward Universal Health Coverage(Higashi Hiroshima, Japan) Link
全件表示(26件)
■ 受賞学術賞
1. 2014/01 一般財団法人国際開発機構(FASID) 国際開発研究・大来賞 Link
2. 2004/11 国際開発学会 国際開発学会賞 奨励賞 Link
■ 社会における活動
1. 2024/02~2024/02 Comments at JICA-World Bank Tokyo Seminar “Green Growth: Energy Efficiency in South Asia” Link
2. 2024/02~2024/02 開発協力大綱改定―日本の市民社会による関与とそのインパクトを検討する Link
3. 2023/11~2023/11 開発経済学者・山形辰史の「この理不尽な世界」を知るための本04 アジアの活力をユニークな写真集から知る Link
4. 2023/10~2023/10 開発経済学者・山形辰史の「この理不尽な世界」を知るための本03 発展途上国で暮らす人々の息遣いが聞こえる本 Link
5. 2023/10~2023/10 開発経済学者・山形辰史の「この理不尽な世界」を知るための本02 格差の拡大や縮小はどのようなときに起こるのか Link
全件表示(19件)
■ 委員会・協会等
1. 2024/09/17~2026/06/30 国際協力機構(JICA) 事業評価外部有識者委員会 委員長 Link
2. 2024/01/01~2028/01/31 国際協力機構(JICA) バングラデシュ人民共和国「MIDI (モヘシュカリ・マタバリ統合的インフラ開発イニシアティブ総合開発計画)策定プロジェクト」にかかる国内支援委員会 委員長
3. 2023/07/01~ 国際協力機構(JICA) 事業評価外部有識者委員会 委員 Link
4. 2023/03/24~2024/04/04 JICA市民参加協力事業を中心とした国内事業の地域の国際化・活性化への貢献度にかかる調査 有識者(アドバイザー)
5. 2019/08/06~2020/03/31 外務省「女性のエンパーメント推進にかかるODA評価」 評価主任 Link
全件表示(22件)
■ ホームページ
   立命館アジア太平洋大学 教員紹介 山形辰史
   web中公新書 著者に聞く 『入門 開発経済学』/山形辰史インタビュー
   日本貿易振興機構アジア経済研究所 研究者インタビュー 山形辰史「途上国に還元できる研究を目指して」
■ 外部研究者ID
orcID 0000-0001-7510-4160